ストーリーズ

ストーリーズ
ジャーナリストの書評コーナー ④

西牟田 靖 「実子誘拐ビジネスの闇」(飛鳥新社/2021) 池田良子 目次第一章 世にもおそろしい実子誘拐の真実第二章 父親への集団リンチと人格破壊第三章 ハーグ条約を“殺した” 人権派弁護士第四章 「片親疎外」という児 […]

続きを読む
ストーリーズ
ジャーナリストの書評コーナー ③

西牟田 靖 「子どもの連れ去り問題 日本の司法が親子を引き裂く (平凡社新書 576)」 コリン P. A. ジョーンズ (著) (2011) 外国人から見た日本の実子誘拐問題。 日本の司法制度がいかにこの問題を深刻化し […]

続きを読む
ストーリーズ
子供の声は届いているか…息子の涙の訴えと父の葛藤

「パパん家に帰る… パパん家に帰る…」 幼い息子の泣き声が、父親の心を深くえぐる。2025年1月、神奈川県に住む武田さん(仮名・30代男性)は、別居する息子と娘の「もっと一緒にいたい」という願いを叶えてあげられない、もど […]

続きを読む
ストーリーズ
ジャーナリストの書評コーナー ②

西牟田 靖 「離婚で壊れる子どもたち~心理臨床家からの警告 棚瀬一代」(光文社新書 2010年) 「子どもを取り込む母親たち、姿を消す父親たち――。三組に一組が離婚に至る現在、乳幼児を抱えての離婚も急増している。両親の葛 […]

続きを読む
ストーリーズ
ジャーナリストの書評コーナー ①

西牟田 靖 「子どもに会いたい親のためのハンドブック」(2013)/ 青木聡・蓮見岳夫・宗像充+共同親権運動ネットワーク 「子育ては別れたあとも 改訂版・子どもに会いたい親のためのハンドブック」(2018)/ 宗像充+共 […]

続きを読む
ストーリーズ
共同親権に関しての取材の困難 ── その2

西牟田 靖 前半(その1)は – こちらの記事 – でご覧いただけます。 記事発表から12時間後、削除されてしまったことがあります。2017年のことです。フレンドリーペアレントルールに基づく親子交 […]

続きを読む
ストーリーズ
共同親権に関しての取材の困難 ── その1

西牟田 靖 アイタイムズをご覧になっている皆様、はじめまして。フリーライターの西牟田と申します。このたび本サイトにはじめて投稿させていただきます。これからは毎月、こちらのサイトに投稿するつもりですので、どうかよろしくお願 […]

続きを読む
ストーリーズ
母からあなたへの手紙

アイタイムズ編集部 ある日突然、家から追い出され、愛する我が子と引き裂かれた母からのメッセージです。今はまだ届けられないけれど、いつの日か、この想いが息子の元に届くことを願って。 息子へ 元気にしていますか。ご飯は食べて […]

続きを読む